旧倉沢簡易郵便局の歴代局舎と変遷について|岩手県内の記録 2023.09.20 岩手県内の記録 旧倉沢簡易郵便局の郵便局舎の変遷花巻市内の倉沢簡易郵便局(くらさわかんいゆうびんきょく)は昭和38年3月30日に設置された簡易局です。ここでは、平成18年11月まで使用されていたレトロな局舎(花巻市東和町倉沢3区175)の写真を紹介します。(荻田栄治さんのご厚意により収集された写
旧相去郵便局の歴代局舎と変遷について|岩手県内の記録 2023.09.13 岩手県内の記録 旧相去郵便局の郵便局舎の変遷相去郵便局 (あいさりゆうびんきょく)は明治41年2月11日に設置された三等無集局です。昭和10年5月1日に集配開始し、昭和16.年2月1日に特定郵便局に改定されました。昭和43年11月19日に集配廃止しています。写真は大正10年10月から昭和45年9月まで使用された
旧花巻末広町郵便局の歴代局舎と変遷について|岩手県内の記録 2023.09.06 岩手県内の記録 旧花巻末広町郵便局の郵便局舎の変遷花巻末広町郵便局 (はなまきすえひろちょうゆうびんきょく)は昭和36年5月20日に設置された特定無集局です。初代局長は中嶋盛光氏でした。写真は開局まもない頃のものと思われます。昭和39年12月に別の場所に移転したため、わずか3年半の光景でした。(