旧英彦山小学校舎内職員室で営業中|英彦山神宮前簡易郵便局 2022.06.16 英彦山神宮前簡易郵便局の概要英彦山(ひこさん)と読みます。英彦山は古来から神の山として信仰されていた霊山で、天照大神(伊勢神宮)の御子である天忍穂耳命を御祭神としています。かつては「日の子の山」を意味する「日子山」と呼ばれていました。嵯峨天皇により819年に「日子」の2文字が「彦」に改められ、次
ブックカフェ・高級旅館として活用|柳田国男ゆかりの旧辻川郵便局 2022.06.15 旧辻川郵便局の概要辻川郵便局は明治15年11月27日設置の西田原郵便局が始まりで、明治23年4月1日に辻川郵便局となりました。その後、昭和31年10月1日に福崎郵便局となっています。登録有形文化財となっているのは、三木家が郵便局長に就いたことを機縁に大正12年に自宅横に立てた旧郵便局舎で、昭和3
加茂市指定文化財 鶴巻家住宅敷地内に所在|旧七谷郵便局 2022.06.14 旧七谷郵便局の概要鶴巻家は当地域の豪農として知られ酒造業などを営んでいました。明治22年から切手や印紙の販売の許可を得て、大正15年に郵便取扱所が設置、旧七谷郵便局舎自体は昭和56年まで郵便局として利用されていました。現在の建物はその当時のもので、木造2階建です。施工にあたったのは加茂出身の佐藤
映画に登場する架空のレトロ郵便局|備後栄町郵便局 2022.06.13 架空の備後栄町郵便局重松 清氏のベストセラー作品を映画化した「とんび」(2022年4月8日公開)ですが、そのオープンセットが作られた岡山県浅口市金光町大谷の商店街に、架空のレトロ郵便局(備後栄町郵便局)が再現されています。こちらの建物は、宗教法人「金光教」東中国教務センターとして普段は使われてい
浜脇2丁目交差点付近にあった|旧別府浜脇郵便局(現存せず) 2022.06.13 旧別府浜脇郵便局の周辺について別府郵便取扱所ができたのは明治5年7月1日のことで、今日の別府郵便局の始まりです。それとは別に明治19年7月に設置された小規模な浜脇郵便取扱所がこの記事のテーマです。浜脇もしくは浜脇温泉は、別府駅から徒歩20分ほどのところにあり、かつての別府温泉の中心地でした。明治
福島県中通りの歴史ある温泉地に所在|旧岩瀬湯本郵便局 2022.06.10 旧岩瀬湯本郵便局の概要福島県の岩瀬温泉は9世紀の初めに嵯峨天皇の病気を治すために発見された歴史ある温泉として知られます。岩瀬湯本郵便局は同地で明治10年8月に湯本郵便局として開局したのが始まりで、岩瀬湯本郵便局と改称したのは明治44年4月のことです。なお、福島県天栄村は福島県中通りに位置し、昭和
大正時代の郵便局の庇部分などが現存|旧川田郵便局 2022.06.08 旧川田郵便局の概要長野市若穂川田(わかほかわだ)の川田郵便局は明治41年2月に設置された郵便局であり、北村家住宅局舎は大正中頃から昭和14年頃まで郵便局舎として用いられたとされます。旧川田郵便局の詳細情報旧局舎に当たる建物は街路に面した土蔵であり、扉部分はすでにふさがれています。
昭和初期の郵便局舎を利用した現役局舎|薦原簡易郵便局 2022.06.07 薦原簡易郵便局の概要薦原(こもはら)簡易郵便局と読みます。名張市薦生(こもお)という町名にあります。明治22年に薦生村・西田原村などが合併して薦原村となり、昭和17年まで続きました。昭和11年に郵便取扱所を開設し、昭和15年に三等局に昇格しました。薦原簡易郵便局の詳細情報薦原簡易
スクラッチタイル貼りが美しい|旧丸森郵便局 2022.05.31 旧丸森郵便局の概要丸森郵便局は明治7年12月に設置された郵便取扱所が始まりです。明治8年1月に丸森郵便局と改定されました。丸森町は丸森は養蚕がさかんで、伊達政宗の初陣の地としても知られます。江戸時代後期から昭和初期にかけて7代にわたって栄えた豪商、齋藤理助氏の屋敷である「齋理屋敷」にも近く、歴史
昭和初期の山口相互銀行 萩支店を郵便局に|萩たまち郵便局 2022.05.29 萩たまち郵便局の概要萩田町商店街の中にあるから、「萩たまち郵便局」です。昭和初期の山口相互銀行 萩支店だった建物に、平成7年に新設された無集配特定郵便局が入居したかたちです。萩たまち郵便局の詳細情報商店街のアーケイドの中に存在する局舎です。局舎は元々銀行として建てられたものを使っ
山梨県の山間部にある明治末期の現存局舎|旧上九一色郵便局 2022.05.24 旧上九一色郵便局の概要九一色という地名は九一色衆と呼ばれる在郷の武士団に由来し、明治22年7月1日に九一色村の一部から上九一色村が発足しました。甲府市のサイトによると、土橋助右衛門宅に明治7年7月1日に古関(ふるせき)郵便取扱所*として設置したのが、上九一色郵便局の始まりです。また、かつての西八
尾州廻船内海船船主 内田家(旧内田佐七家)|東端郵便取扱所(現・内海郵便局) 2022.05.17 旧東端郵便取扱所の概要現在の内海郵便局の沿革を辿っていくと、明治7年6月に開設された東端(ひがしばた)郵便取扱所まで遡ることができます。明治12年3月に現名称に改称しました。江戸時代から明治にかけて活躍した旧内田家住宅(重要文化財)であることが注目されますが、郵便取扱所・郵便局として営業していた