レトロ郵便局舎

豊富町郷土資料室兜沼資料室として活用|旧兜沼郵便局

観光案内施設として活用|旧伏見郵便局(松屋山田家住宅)

重要伝統的建造物群保存地区の大内宿に所在|旧大内郵便取扱所

明治33年の現役最古の郵便局舎|下関南部町郵便局

北谷道具博物館として山間部の暮らしを伝える|旧北谷郵便局

身延山の大工が手掛けた旧局舎|旧小井川郵便局

観光案内所・地域の施設としての機能|旧真壁郵便局

大正時代の旧局舎が現存|旧武生郵便局(M工房)

オシャレなカフェとして文化財を活用|旧常陸北条郵便局

和と洋を装うモダンな郵便局舎|旧下郡郵便局

集配局の官舎とともに保存・再生|旧明治郵便局

TOP