鳥取県西伯郡伯耆町大瀧にある木造局舎 日光簡易郵便局

日光簡易郵便局の概要

日光簡易郵便局は大山隠岐国立公園に隣接した地域にある簡易郵便局です。日光(にっこう)とは、大正7年4月1日に日野郡米原村・金沢村が合併してできた日光村に由来します。同村は昭和24年3月31日まで存在し、昭和24年4月1日に(新)溝口町と江府町に分かれて吸収されました。日光簡易郵便局の所在する大滝は溝口町の一部となっています。昭和59年5月1日には溝口町(みぞぐちちょう)が改称して溝口町(みぞくちちょう)となりました。また、平成17年1月1日に溝口町が西伯郡岸本町と合併して西伯郡伯耆町となって今日にいたっています。

日光簡易郵便局

日光簡易郵便局の詳細情報

沿革をみると、昭和3年4月26日に設置された日光郵便取扱所に始まります。昭和15年12月1日に三等郵便局に改定され、電信事務・電報配達を開始しています。昭和16年2月1日には特定郵便局になりました。郵便局としては平成2年7月1日に廃止されていますが、同日に日光簡易郵便局が同じ建物で設置されました。

日光簡易郵便局

日光簡易郵便局のアクセス

所在地
〒689-4222
鳥取県西伯郡伯耆町大瀧285

アクセス
JR西日本・伯備線「江尾駅」から車で約14分
米子自動車道「江府IC」から車で約14分

日光簡易郵便局

日光簡易郵便局の基本情報

大山を望む風光明媚な場所にある簡易郵便局です。山あいの小規模な集落に位置しますが、米子自動車道にも近いこともあり、アクセスしやすい簡易郵便局といえます。

日光郵便局の沿革
昭和03.04.26 設置 郵便取扱所
昭和15.12.01 三等無集局に改定
昭和16.02.01 特定無集局に改定
平成02.07.01 廃止  引継:溝口

日光簡易郵便局の沿革
平成02.07.01 設置 簡易局

沿革は『日本郵便局名鑑 』森 寿博 編著/武田 聡 追補/鳴美、2021年より。

関連記事

アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
TOP