飛騨の山間集落にひっそりと存立する旧朝日郵便局 2024.08.27 レトロ郵便局舎 旧朝日郵便局の概要朝日郵便局の局名にもなっている朝日ですが、かつて岐阜県大野郡にあった村名でもあります。周知のとおり、飛騨国は明治9年(1876年)8月21日の第2次府県統合で、筑摩県(現在の長野県の前身の1つ)から岐阜県の管轄となりました。明治12年(1879年)2月18日の郡区町村編制法の岐
飛騨の山間の町に今も残る旧坂上郵便局 2024.06.21 レトロ郵便局舎 旧坂上郵便局の概要郵便局名は坂上(さかがみ)郵便局ですが、かつての自治体名は坂上(さかかみ)村です。同村はかつて岐阜県北部の山間部に位置しました。明治4年(1871)には廃藩置県により筑摩県に編入され、続いて明治8年(1875)に複数の村が合併して坂上村が成立しました。明治22年に町村制が施行さ
バスターミナルに面したレトロな雰囲気のある平湯温泉簡易郵便局 2024.04.04 レトロ郵便局舎 平湯温泉簡易郵便局の概要平湯温泉は岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷にある歴史深い温泉地です。飛騨山脈の北麓に位置し、関東方面からもアクセスが便利な地点にあります。この地は乗鞍岳のふもと、海抜1,250mに位置し、周囲は飛騨高山、乗鞍岳、上高地などの名所に囲まれています。平湯温泉の歴史は古く、江戸時代末
後藤家住宅旧郵便局舎|旧岐阜東郵便局(旧芥見郵便局) 2022.04.23 レトロ郵便局舎 旧芥見郵便局(後藤家住宅旧郵便局舎)の概要岐阜県の芥見郵便局(現・岐阜東郵便局)は明治9年9月にできた五等郵便局の芥見郵便局を起源とします。明治36年3月5日からは後藤家が郵便局長を務め、現存する旧郵便局舎は昭和12年5月11日に旧局舎に隣接する位置に新築されたものです。もともと岐阜県稲葉郡芥見
中山道鵜沼宿町屋館|旧鵜沼郵便局(現・各務原東郵便局) 2022.04.15 レトロ郵便局舎 旧鵜沼郵便局(現・各務原東郵便局)の概要鵜沼郵便局(現・各務原東郵便局)は明治7年7月に鵜沼郵便取扱所として開設されたのが最初です。本家筋(武藤嘉左衛門家)が営んでいた郵便局を引き継ぎ、江戸時代に旅籠「絹屋」の主屋だった施設を転用して、明治16年頃(*18,21?資料により記載の異同あり)から郵
観光案内施設として活用|旧伏見郵便局(松屋山田家住宅) 2022.04.03 レトロ郵便局舎 旧伏見郵便局の概要伏見郵便局(岐阜)は明治9年に五等郵便局として設置されましたが、明治19年3月31日をもって廃止されました。その後、新設の三等郵便局(無集配)として昭和8年3月26日に設置されました。請願による置局で、窓口業務が中心の小規模な郵便局舎でした。昭和18年3月22日から通話事務が行