岩谷堂(江刺)郵便局の自動車便等の変遷

岩谷堂(江刺)郵便局における逓送・集配の様子

江刺郵便局の郵便逓送、集配の様子を地元郵趣家の荻田栄治氏が丹念に記録に残していました。郵便のプロセスを記録したものは意外に少なく、しかも1つの集配局と定点的に記録したものという意味では、大変に貴重な記録だと考えられます。ここでは当時の写真を精選してご紹介したいと思います。

江刺郵便局の郵便逓送、集配の様子

江刺郵便局の郵便逓送、集配の様子。

江刺郵便局の郵便外務員。昭和47年7月撮影(O)

江刺郵便局の郵便外務員。昭和47年7月撮影(O)

江刺・水澤・羽田間専用自動車便

江刺・水澤・羽田間については、昭和38年1月1日から専用自動車便が開始されました。こちらは昭和47年8月に撮影したものです。

江刺・水澤・羽田間専用自動車便

江刺・水澤・羽田間専用自動車便。昭和47年8月に撮影(O)

江刺郵便局におけるバス託送

江刺郵便局から米里・伊出・野手崎・陸中広瀬方面に行く郵袋は路線バスの委託逓送を利用していました。バス託送の様子を昭和51年・昭和54年頃に撮影したものから数点ご紹介します。

江刺郵便局を出て県南バスのバスターミナルへ向かう軽自動車。

江刺郵便局を出て県南バスのバスターミナルへ向かう軽自動車。昭和51年頃撮影(O)

昭和51年当時の県南バス江刺営業所の様子。

昭和51年当時の県南バス江刺営業所の様子。昭和51年頃撮影(O)

県南バス江刺営業所へ到着する江刺郵便局の郵便車。

県南バス江刺営業所へ到着する江刺郵便局の郵便車。昭和51年頃撮影(O)

昭和52年に移転・新築された岩手県バス江刺営業所の様子。昭和54年撮影(O)

昭和52年に移転・新築された岩手県バス江刺営業所の様子。昭和54年撮影(O)

(荻田栄治さんのご厚意により収集された写真類をレトロ郵便局に掲載させていただきました)

資料提供:荻田 栄治(おぎた・えいじ)
交通史研究者・郵趣家。1941年に岩手県江刺郡岩谷堂町(現 奥州市)に生まれる。日本郵趣協会県南支部(岩手県)結成に尽力し、支部長に就任。2004年から10年にわたり江刺市行政区長(岩谷堂3区)を務めた。主な著作に1980年『江刺の郵便誌』が処女作。近著に2018年『北上川に架かる橋』がある。

関連記事

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
TOP